ようこそゲスト様
おしゃれなデザインが魅力!DAIKO(大光電機・ダイコー)照明のペンダントライト
2020.1.25
照明にはさまざまな種類がありますが、その中でも特に人気となっているのがペンダントライトです。
ペンダントライトは、インテリア性が高いものです。
お部屋の中心に天井から吊り下げられているアクセサリーのような存在です。
そのため、おしゃれなデザインのものが多いのも魅力です。
ペンダントライトはお部屋の雰囲気作りを楽しめる照明器具です。
そこで、ここではおすすめのインテリア方法を紹介したいと思います。
ダイニングテーブルの上にペンダントライトを設置するだけで、その空間がおしゃれな雰囲気になります。
小さめのペンダントライトを2つほど吊り下げるのがおすすめです。
カフェに居るような気分で毎日食事を楽しめるでしょう。
また、ペンダントライトを電球色にすることで、食事をより美味しく見せてくれる効果があります。
いつもの食卓が楽しく、そしていつもの食事が豪華に見えるでしょう。
今人気のカウンターキッチン。
そんなカウンターキッチンの上にペンダントライトを吊り下げるとオシャレな雰囲気になります。
小さいサイズのペンダントライトを複数個吊り下げるのがおすすめです。
毎日のお料理が楽しくなるに違いありません。
しかも、ペンダントライトがスポットライト的な役目を果たしてくれるので、手元が明るくお料理もはかどることでしょう。
リビングには、キッチンやダイニングテーブルのような小さなものでなく、大きめのペンダントライトがおすすめです。
ソファーやテーブルの上に設置することで、インテリアとして存在感を放ちます。
リビングで過ごすのが楽しくなるでしょう。
昼間はインテリアとして、夜はペンダントライトの灯りを楽しめます。
トイレや洗面台には小さなペンダントライトがおすすめです。
それほど明るさが必要な場所ではないので一つで十分です。
ガラス製のペンダントライトを選ぶことで、灯りが天井や壁に映り幻想的な雰囲気になります。
ダイコーにはおしゃれなデザインのペンダントライトがたくさん揃っています。
ガラスシェードをはじめ、ホウロウシェード、陶器のシェード、アンティーク調のシェード、和風のシェードなどさまざまです。
スピーカーが搭載されたおしゃれなデザインのもの、個性的なデザインのもの、女性に人気のガラスシェードのものなどとにかく豊富なデザインがダイコーのペンダントライトの特徴です。
和風のペンダントライトは、ダイコーのペンダントライトの中でも人気が高いです。
デザイン豊かな和風のペンダントライトは種類も豊富で和室にも洋室にも良く合います。
そんなおしゃれなデザインが魅力的なダイコーのペンダントライトを選ぶなら「ライトアップ」にお任せ下さい!
ライトアップでは、ダイコーのペンダントライトをはじめ、さまざまな種類の照明器具を取り扱っております。
どの商品も激安価格で提供していますので、安心してお選び頂けると思います。
ダイコーの照明器具は基本的にお店で購入できません。
ダイコーの販売先は、電材店や住宅メーカー、大手電気工事店などが中心で、小売店ではあまり扱われていないからです。
ライトアップならダイコーの照明器具を自宅でじっくり選べるのでおすすめです!
ペンダントライトはお部屋のインテリアにもなる照明器具です。
お部屋の雰囲気に合ったものを選ぶことで一体感が生まれるでしょう。
ダイコーのペンダントライトでお部屋をおしゃれにコーディネートしてみてはいかがでしょうか。